幻獣インテリア工房

低予算で『できる!』『やれる!』頭の中に浮かんだ『ほしい』を形にしてみました!

1200円以内で幻想インテリア ~リトルガーデン~


梅雨も明け、暑くなってまいりました。


オリジナルモビールで爽やかな風を感じてみませんか?




素材

プランターベース  108円

麻紐        108円

円形造花      108円

ミニチュア かご  108円

ミニチュア じょうろ108円

ミニチュア バケツ 108円

大こけだまフェイク 108円

小こけだまフェイク 108円

ミニチュア動物×3 324円


ツール

はさみ

瞬間接着剤


製作費       1188円


制作時間      約30分  


~作り方~

①まずは大こけだまフェイクに瞬間接着剤を使い、バケツやじょうろを固定します。

こけだまの側面や下のほうに固定するとリトルプラネット感?が増します。


②花咲牡鹿でも使用した円形の造花はハサミで一部をカットします。

そうすることで、造花を大こけだまのサイズに合わせて固定しやすくなります。


③次に、小こけだま。ミニチュアの動物さんたちを接着剤で固定していきます。


④ミニチュアのかごの中に②でカットした造花の一部を入れます。


⑤麻紐をプランターベースの上部とそれぞれの足にくくりつけます。


⑥バランスを考えながら、大こけだま、小こけだま、かごを麻紐にくくりつければ完成です。


何を配置するかは、作るヒト次第!!

あなたもオリジナルモビールに挑戦してみませんか?ではでは(^^)/


700円以内で幻獣インテリア~ライオンとユニコーン~



モツローは子どものころから不思議の国のアリスの世界観や出てくるキャラクターが好きでして、今回は鏡の国のアリスに登場するライオンとユニコーンをコンセプトに実際に収納もできる小箱を作ってみました。

素材

馬のフィギュア               108円

ライオンのフィギュア            108円

丸い贈り物箱                108円

白スプレー                 108円

チェスチェック壁紙 切り売り50㎝     214円

余ってた皿木ねじ 3.5×32           ? 円



ツール

瞬間接着剤

ハサミ

ボールペン

余ってたプラモデル用塗料(Mrメタリックカラー ラフシルバー)


製作費                   約648円  


制作時間               合計 約2時間


~作り方~

①まずはネジをボンドで馬の額にくっつけます。



②ボンドが乾いたら、いらなくなったチラシを下に敷き、白いスプレーで塗装します。



③たてがみやしっぽの毛、蹄はプラモデル用のシルバー塗料でアクセントを出しました。

ここはお好みです。



④ユニコーンを乾かしている間に土台作りです。壁紙の裏に箱をあて、ボールペンで印をつけ型を取ります。



⑤印をハサミでジョキジョキ切っていきます。壁紙がはみ出すのは後で切って整えればいいので、印の外側を切っていくのがコツです。



⑥切り取った壁紙を貼り付け、はみ出していたらハサミでカットし、整えます。

あとは、ライオンさんとユニコーンさんを好きな位置に配置してボンドで固定すれば完成です!

100円のフィギュアに少し手を加えるだけで、まったく別のインテリアに大変身です!!

(^^)/ではでは!


500円以内で植物栽培 ~水耕サボテン~



ネットで🌵サボテン🌵が水耕栽培できることを知り、さっそく挑戦してみました!

素材はすべて百円均一のモノでチャレンジです。






素材

サボテン           108円

ガラス瓶 小         108円

排水溝のゴミ取ネット(金属) 108円


ツール

ペンチ

ハサミ

ティッシュペーパー


製作費            324円


制作時間           約2日


~作り方~


①サボテンは、入っているプラスチックケースからそっと出して、土を取り払います。

水洗いして、きれいに土を取ります。


②そして、水耕栽培用の根っこが新しく生えてくるように、ハサミで根元の少し下をカットします。



③2日くらいティッシュペーパーの上に寝かせ、乾かします。

(サボテンによって3日乾燥させても平気なものもありましたし、逆に2日で枯れた感じになってしまったものもあったので、様子を見ながら次のステップに進みましょう!)


④ここからは、いよいよ水耕栽培のための土台作り、まず、排水溝のゴミ取りネットの底の部分にサボテンの根が通るくらいの穴をペンチで空けます。


⑤あとはガラス瓶に水を張ります。サボテンの根っこにつくかつかないかくらいの水の量にするのがポイントだそうです。

そうすることでサボテン君もがんばって水をゲットするために根を伸ばすわけですな。


⑥ガラス瓶の口の部分にネットをセットし、その上にサボテンを乗せれば完成です!!


※注意※

僕は前回の『てのひら水族館』で使ったバブルジェリーで涼しげなアレンジをしてみました。その結果、1か月後のサボテンをチェックしたら、水摂取しにくいのか弱ってしまいました。バブルジェリーはサボテンの水耕栽培に向いていないようです。ご注意を!